なごなごブログ火曜日担当、
Body care salon mizizi / Sling Yoga Studio Wee
代表のてっちゃんです。
-
今年最強寒波来襲!!!
いや〜すごいのが来ましたね(笑)
掃いても掃いても積もる雪…
朝は5時起きで自宅雪掻き…
終わり次第店の雪掻き…
一旦、仕事してから昼に雪掻き…
仕事終わってからも、寝る前に雪掻き…
「今年も雪が少ないんじゃないか?」
なんて、甘い考えを一気に覆してくれました(*_*)
まとまって来る必要ないのに(^_^;)
-
子供と雪遊び♪
[wpvideo 4XezfQ2I]
心身共に疲れ切っていましたが、子供にせがまれて雪遊びに♪
小学校の校庭にある【山】に行って来ました( ^∀^)
「子供は風の子」とは、よく言ったもので
すごく楽しんでくれました♪
そんな自分も、久しぶりの雪遊びにテンションあがりました!!!
-
雪道の歩き方
先日、知り合いが入院しているとの一報を聞きつけて病院へ…
家の前で滑って転倒して膝の靭帯を切ったとのことでした(*_*)
雪道は、いつもと同じ歩き方をしていてはとても危険です。
ここで、雪道でも転ばず歩ける歩き方のポイントをいくつか伝授させてもらいたいと思います。
①足の裏は全部つける
普通に歩く際は、踵→小指側→親指側の順で足は接地します。
しかし、雪道でこのままの動きをすると、踵が接地した時点で「ツルッと」
いってしまいます。
なぜかというと、
・踵だけだと接地する面積が小さい
・体重が充分乗っていないので横にズレやすい
ためです。
そうならないためにも、足の裏は全部地面につけるように意識しましょう♪
②小股で歩く
足の歩幅を通常通りにしていると、重心の移動が大きくなり滑りやすくなります。
また片足で支えている時間が多くなり不安定です。
できるだけ小股で歩くようにしましょう♪
③視線はできれば足先へ
いつもはお店を見渡したり、会話をしながら歩けるのですが、路面状況が変化してはそっちに目を向けて入られません。アスリートの様な反射神経やバランス感覚があれば大丈夫かもしれませんが、一般の方で路面の変化に的確に対応することは困難と思います。
あらかじめ自分が進む路面を確認して起きましょう♪
④それでも転んでしまう場合は…
どんなに注意していても、転倒するときは転倒してしまうもの…
でも転倒しても被害を最小限にする方法を知っていれば、いくら転んでも問題ありません♪
ちなみに、自分は「小さい頃太っていた」ために、サッカーでゴールキーパーをしていました。
サッカーのゴールキーパーって、
毎日毎日転ぶ練習をする
のです。
ですので、自分は転ぶプロです(笑)
いや、誇張なしに転ぶの上手いっすよ!!!
そんな転び方のプロが教える上手な転び方は、
・体の柔らかい部分を着く
お尻なんかがいいですね♪
でも、お尻も横側を着くと太ももの付け根の骨が折れちゃうので注意です!!!
・接地面積は広く
一点に圧が集中すると骨が折れたりしちゃうので、できるだけ接地する際は大きな(または多くの)面で支えましょう♪
お尻が着くタイミングで手をついたり、肘ではなく前腕(肘から先)をついたりです。
こうすることで、最悪の事態を回避することができると思います。
転ぶ時は一瞬なので咄嗟にできることじゃないですけど、
心構えをしているか否かは大きく違うと思いますよ♪
それでは今日もワクワク楽しい1日を〜
それでは、最後までお読み頂きありがとうございました( ´∀`)
奥山哲
ただいま、なごなごメルマガの発行準備を進めています。メルマガの登録はコチラから↑↑↑
☆Body care salon mizizi (ミジジ)
☆Sling Yoga Studio Wee (ウィー)
HP:https://miziziyamagata.wixsite.com/mysite (絶賛公開中)
FBpage:https://www.facebook.com/mizizi.yamagata/
Instagram:slingyoga_wee ← 是非フォローお願いします(*^^*)
住所:山形県山形市馬見ヶ崎一丁目13-20
電話:023-665-5948
メール:[email protected]
(施術中・レッスン中は電話に出れません。メールでのお問い合わせをお願いします。)
受け付け時間:9:30~20:30
定休日:日曜日/祝日