GW期間の営業日のお知らせ
いつも当店をご利用頂きありがとうございます。 本日は2024年のGW期間中の休業日についてご案内させて頂きます。 ■GW期間の休業日 5月2日(木)~5月 6日(月) 今年のGWは5月2日の木曜定休日から、5月6日までお […]
いつも当店をご利用頂きありがとうございます。 本日は2024年のGW期間中の休業日についてご案内させて頂きます。 ■GW期間の休業日 5月2日(木)~5月 6日(月) 今年のGWは5月2日の木曜定休日から、5月6日までお […]
はじめに こんにちは。尾形米穀店の伊藤です。山形市に来て120日が経ちました。 運良く今年は暖冬で雪が少なく、無事に冬を乗り越えられたかなと感じています! ただ、雪は少ないとは言いつつも、愛知県からしたら十分な雪の量でし
人気No.1つや姫の美味しさの秘密とは? 山形特有の好条件があった! 続きを読む »
はじめに こんにちは。尾形米穀店の伊藤です。私事ではございますが報告があります! ついに40年以上暮らした愛知県から山形県に引っ越しました! 新たな環境で尾形米穀店の一員として、お米の仕事に携わっています。 これからより
感謝の気持ちを「こめイロ」で伝える!山形県のお米ギフト紹介 続きを読む »
いつもお世話になっております。本日は年末年始の休業日のご案内です。 12月31日(日)~1月5日(金)まで、年末年始休業とさせて頂きます。 なお、年内は30日までの営業しております。30日も通常通り発送して
はじめに こんにちは。尾形米穀店の伊藤です。今回は玄米に関してご質問が多い炊けた玄米の保存方法について紹介します。 玄米に切り替えをご検討中の方の「玄米は何で保存すればいいの?」という不安・疑問を解消できればと思います。
【保存版】実証済!炊けた玄米を美味しく保存する方法 続きを読む »
山形米の専門店 尾形米穀店 三ツ星お米マイスターの尾形雄司です。 早いもので9月も終わりが近づき、新米の時期が近づいてきました。 今年の新米は酷暑の影響で、お米の背中やお腹に白い筋が入る「背白(せじろ)」・「腹白(はらじ
はじめに こんにちは!尾形米穀店の伊藤です。今回は「炊飯時に氷を入れて炊く」という、ちょっとしたひと手間で毎日食べるご飯が美味しくなる裏技を紹介します! 「炊く前に氷で冷やしていいの?」と驚かれるかもしれません。 実は、
炊飯時に氷を入れて炊くとお米が美味しくなる裏技を紹介 続きを読む »
Hello! I’m Keisuke Ito. In this article, I will introduce you to a method of making sprouted brown rice
Three Key Points for Successfully Making Sprouted Brown Rice 続きを読む »
はじめに こんにちは!尾形米穀店の伊藤です。今回は、おいしく玄米を炊く方法とコツについてご紹介します。 せっかくのおいしい玄米を買っても、炊き方を間違ってしまい台無しに…なんて失敗したくありませんよね? 特に玄米は白米と
もう失敗しない!おいしく玄米を炊く方法とコツを伝授 続きを読む »
いつも尾形米穀店をご利用頂きありがとうございます。 本日はお盆期間中の休業日についてご案内させて頂きます。 ■尾形米穀店 2023年のお盆休業日 2022年8月13日(木)~8月17日(月)